井上リーガルオフィス
〒178-0062 東京都練馬区大泉町一丁目49番5号
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土日 |
---|
相続による土地の名義変更をする際、土地を地番で特定して法務局に申請します。
一般的に土地の地番は、住所(住居表示)とは一致しません。地方では、住所と地番が一致することもありますが、都市部では住居表示が実施されているため、通常は相違します。
不動産売買などの場合は、仲介業者さんが把握していますので問題ありませんが、相続の場合はそうはいきません。
したがって、通常は納税通知書や登記済権利証を見て確認します。私道部分などに不安が残る場合や、物件を複数持っていた方が亡くなり、相続人が細かく把握していない場合は、名寄帳を取得したり、法務局で周辺地番を調査して確認します。最低限、○○県○○市などの物件所在がわかれば名寄帳を取得することにより調査可能です。また法務局には、ブルーマップという地図が置いてあり、住居表示から地番を調べることができます。
名寄帳とは、都税事務所や市区町村役場で取得・閲覧できるもので、原則、お亡くなりになった方が所有しているすべての物件が記載されるものです。(但し、共有の場合、東京23区では、こちらで物件を特定しないかぎり、登記簿謄本の筆頭者でないとわかりません。)役所により異なりますので、申請時に確認した方がよいです。
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
『練馬・東京相続遺言相談センター』は、東京都練馬区の相続手続きに特化した司法書士事務所です。相続登記を44,000円の定額パック(遺産分割は55,000円)にて安心してご依頼いただけます。戸籍謄本収集・遺産分割など、相続登記でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
練馬区、板橋区、和光市を中心に、全国対応しております。
相続登記
遺産分割
遺言書作成
抵当権抹消
運営事務所紹介
関連情報
練馬区、板橋区、西東京市、和光市、朝霞市、志木市、新座市などを中心に全国対応しております。