遺言公正証書の作成例(文例)

遺言公正証書の作成例(文例)


 本例は、一人の相続人(長女)に全ての財産を相続させるという内容です。

 平成○○年第     号

遺言公正証書(文例)

 

 本公証人は、平成○○年△月□日、遺言者○○○○の嘱託により、証人井上拓也、同○○立会のもとに、遺言者の口述を筆記して、この証書を作成する。

 

 (相続)

 第1条 遺言者は、遺言者の有する次の財産を含む全ての財産を、遺言者の長女A(昭和○年○月○日生)に相続させる。

  [財産の表示]

  ① 土地

   所  在  練馬区○○町▲丁目

   地  番  □番□

   地  目  宅地

   地  積  100.10㎡

 

  ② 建物

   所  在  練馬区○○町▲丁目□番地□

   家屋番号  □番□

   種  類  居宅

   構  造  木造スレートぶき2階建

   床 面 積  1階 50.05㎡

         2階 50.05㎡

 

  ③ 金融資産

   ○○○銀行○○支店に預託等している預金等資産の全部

 

 (負担)

 第2条 前記Aは、本遺言により財産を取得する負担として、遺言者の葬儀、納骨等の費用、未払公租公課及び債務の一切を負担、承継しなければならない。

 

 (祭祀主宰者)

 第3条 遺言者は、遺言者の祭祀を主宰すべき者として、前記Aを指定するので、同祭祀主宰者おいて、遺言者の葬儀、供養等一切を執り行ってもらいたい。

 

 (遺言執行者)

 第4条 遺言者は、本遺言の執行者として、前記Aを指定する。

 2 遺言者は、前項の遺言執行者に対し、次の権限を与える。

 (1)  本遺言の執行に必要な場合には、代理人若しくは補助者又はその両者を選任すること。

 (2) 登記手続、遺言者の有する預貯金等の名義変更・解約・受領、貸金庫の開披・解約・内容物の取り出し、その他の本遺言を執行するために必要な一切の行為を行うこと。

 

 [付言事項]

省略

 

 

本旨外要件

 

 東京都練馬区○○町▲丁目○番○号

  無職

 遺言者  ○ ○ ○ ○

     (昭和□年□月□日生)

  上記は、印鑑登録証明書の提出により人違いでないことを証明させた。

 

 東京都練馬区大泉町1丁目49番5号

  司法書士

 証人   井 上 拓 也

     (昭和□年□月□日生)

 

 東京都練馬区□□町○丁目□番□号

  税理士

 証人   □ □ □ □

     (昭和□年□月□日生)

 

 以上のとおり、遺言者及び証人に読み聞かせたところ、各自この筆記の正確なことを承認し、署名押印する。

   遺言者  ○ ○ ○ ○   印

   証人   井 上 拓 也   印

   証人   □ □ □ □   印

 

 この証書は、平成○○年△月□日、本公証人役場において、民法第969条第1号ないし第4号所定の方式に従って作成し、同条第5号に基づき、本公証人次に署名押印する。

 東京都○○区○○町□丁目△番△号

  ○○法務局所属

    公証人   ○ ○ ○ ○

 

※本書式は参考例であり、文例の使用については利用者の自己責任によるものといたします。理由の如何を問わず、各文例の使用に関してサイト運営者である井上リーガルオフィスは何らの責任を負いません。 

お気軽にご相談ください

受付時間
9:00~17:00
定休日
土日

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

03-5935-8703

『練馬・東京相続遺言相談センター』は、東京都練馬区の相続手続きに特化した司法書士事務所です。相続登記を44,000円の定額パック(遺産分割は55,000円)にて安心してご依頼いただけます。戸籍謄本収集・遺産分割など、相続登記でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
練馬区、板橋区、和光市を中心に、全国対応しております。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-5935-8703

<受付時間>
9:00~17:00
※土日は除く

ごあいさつ

写真.jpg

代表の井上です。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

井上リーガルオフィス

住所

〒178-0062
東京都練馬区大泉町一丁目49番5号

営業時間

9:00~17:00(土日・夜間は事前予約にて対応可)

定休日

土日

主な業務地域

練馬区、板橋区、西東京市、和光市、朝霞市、志木市、新座市などを中心に全国対応しております。